忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/13:04

春なのに



3月31日 雨・・晴れ、曇

桜はすっかり咲き誇り、桜の花を眺めながら
車を流してるともう、すっかり春。

のはずではあるけど、結構寒い。
夜更け、日付も変り3月ラストではあるけど
例年より早い春の訪れにとまどう寒さ
ホントに昼間はともかく朝晩の寒さは通勤する際の
服装に戸惑う。

ドライブにはいい頃合。

そんな日曜は雨なの・・・
なんで!?(笑)
春休みでもあるし、天候がよいと道路は混んで
ドライブ満喫ってわけにもいかないかも知れないけど(苦笑)

昨年からずっとつけてる守護神も、新名神も出来たし
買換えたいモードではあるけど、捕獲されるまでは
と買い惜しむ(笑)

レーダー探知機はお守りのようなもんかも知れないけど
結構頼もしいもんだ。
色々拘りを持って取り付ける仲間も多い。
気になりだすと、目障りだったりもするし、やかましくもあり。
静かだと不安にもなったりと悩ましい(^^)
液晶モニターも大きい方がよいかなぁ・・・とか
もう少し俺の守護神で。

今年も無事故無検挙で!

それにしても、春のうららかな気候が訪れる時
桜は散ってしまってるだろうなぁ
PR

燃費の良い車2007

 

いったいガソリンどうなんのだ!?
なんて気にしてたガソリン税の暫定税率(--;
4月に入ってから満タンにしようかなぁーとか
考えてたけど昨日入れた(笑)

「環境問題への取り組みを真剣に考えている国々から考えれば、
(ガソリン税の引き下げは)まったくの逆行であると思わざるを得ない。
少なくとも今の暫定税率の税率水準は維持しなければいけないと思っています」
(福田首相のコメント)

なんて見ると?ホンマに?!

確かに環境問題は深刻には違いないけど
金のない国ニッポンどうすんだ!ってくらい言ってくれ(爆!)
にしても、期末になるとどうでもエエような道路工事が目に付く。

いかにも駆け込み的に見える。

税金って高くても目に見えた支出、国民の暮らしにそれなりに
跳ね返れば納得も行くもんになる。

文句が出にくい所に税金を。

国民は燃費の良い車に乗りましょう!♪

俺は・・・乗ってない(爆!)
ってことで燃費の良い車2007 堂々発表!

今度こそ、燃費のええ車買おう。



多分、無理(苦笑)

春の雨

いいお天気だった土日でしたが晩になって
雨が降り出しました。

もう、春の気配ですなぁ~(笑)
週明け早々にはCDドライブも交換が終るようですが
通勤に車を使用しないので週末納車でオケかな(^^)

今日は携帯を2年ぶりに機種変更しました。
今まで2世代同一メーカーを使ってたのですが
ちょっと気分も替えてメーカー変更(笑)

が、使い勝手が違って困ってしまいました。。。
当面取り説を眺める日々が続きそうです(^^;

直感的に使えない部分も多いのがつらいとこですねぇー!
基本、メールと電話出来れば良い人なのですが・・・
カメラ機能に手ぶれ補正もあるので出先でデジカメが無い時に
更に便利かも!?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/

久しぶりに買おうって思った機種があったのですが
やめました(苦笑)
携帯って家電製品の中でも最先端の技術を走っていますが
メーカーは大変でしょうねぇ。

CDちぇんじゃ~、まだ直らん!

エラー表示を出したまま、車検出しの愛車。
車検は無事終了したらしいが、CDドライブ交換のため
まだ、ディーラーに入庫中である。

いい天気なのに車にも乗れないのは、かなり!

さ・み・し・い  (^^;

お見積もり3万5千円也!

「・・・・・」

車検+CDチェンジャー修理代で
ざっくり19万くらいかな?! (-- 春から

結構出費だぁ。。。。
ちょっと頼んでるのを入れたら20万くらいか??

我がCPV35の帰宅が待ち遠しいのぉおおぉおお
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "