忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/22:49

台風3連休

連休すた~と♪
夏休み前の3連休は、体と心によろしい(笑)

しかし、嵌ったように台風4号襲来でドライブに出掛けることも
ままならないようだ(--;

今年の関西はまさに『梅雨』って感じだなぁ
こんな梅雨らしい梅雨ってのも久しぶりのような気がするけど
梅雨が明けるとカラッと夏の訪れになるのかな?!

ここ2週間ほとんど雨か曇空。
真夏の陽射しが恋しいよン(^^)

梅雨が明けたらドライブに出掛けたいなぁー。。。
先週岡山からの帰りにイチゴフラッシュを見る!
他人事とは言え気をつけないとねぇ
くわばら、くわばら(苦笑)

外を見れば灰色の空で雨。
またーりするかな(^^;
PR

Midnight Song

深夜の帰宅ってと色んな人間を見掛けることが多い。

電車の中でふとまばらに散らばる様々な人生を
見てるとふと頭の中で繰り返すフレーズ

人間動物園 ZOO
まさしくね(^^)

人間ウォッチしてると時間を忘れて・・・
通勤電車って音楽聴いてるよりこっちのが
いいよね(笑)

車弄る小遣い稼ぎって思えば仕事頑張れるんだよね。
身勝手なポジティブシンキング(爆!)

タクシーチケットの額超えた料金を見て愕然(--;
何やっとんねん!!
やっぱ下道走った方がよかったかもって小市民の後悔。

働けど働けど我が暮らし楽にならず
ホンマに笑わな、しゃ~ないな。。。

なんで、仕事馬鹿が多いんやろ日本って(-。 -; )キライ

http://www.youtube.com/watch?v=CxzzsqqjAcQ&NR=1

原曲は辻仁成率いるエコーズ。

教えて叔母さん

今日は梅雨の谷間の晴天に一日恵まれて
快晴の関西でした。

ってことで、愛車のカスタマイズも手伝って
朝飯食ったら洗車する(笑)
暑い暑い。。。(^^;
水洗いの後、ふき取りしてるとナニゲに人の気配が( ・_・)ジッ

白い帽子が陽射しに眩しく、白髪の叔母さんが近づいて来る。
ん?誰だっけ??
最初は近所のスカンおばはんかと思ったら、優しげな顔つきで
俺に微笑みかけてる??



熟女は誰かと違って苦手やねん(。_。*)))モジモジ
「マツさん、この車なんて言うの?」

へっ?!まるで親しい間柄の様に話しかけて来る。。。
誰!?
もしかして、おかん!!








死んだ(爆!)
しかし、あまりにさわやかに現れた小春おばさん♪
会いに行くよ~~~ぉ♪じゃなく「来た・・・」
「いんふぃ・・・」口ごもる叔母さん。
『インフィニティです』
『でも、スカイラインですよ』俺

「そうやんなぁ!スカイラインみたいやけど、いんふぃ・・・って貼ってるし」
「双眼鏡で見てたのよ」
『そ、双眼鏡』コワァー(^^;
「このマークは日産と違うね?」
『これは北米で日産が展開してるブランドのインフィニティのマークなんですよ』

「へぇー??ウチの車と全然違うわぁ」
ここで、初めて裏の叔母さんと気付く(苦笑)
裏の御主人はセダンを乗っておられたのを思い出した。

『スカイラインは昔 S でしたもんね ^^』
「そうそう S よねぇー」

車のふき取りも忘れ、叔母さんと昔のスカイライン話に発展して
しばらく妙なツーショットで談笑(笑)

『オークションかなんかだと安いから、交換したらどうですか?』
「いえいえ、年金生活の老人やのに」笑
「車カッコいいねぇー!内装も皮やし・・・色々付いてるし」
「マークもカッコいいわぁー」
この人、俺の居らん時にガレージの車見とるな(^^;

「ありがとうねぇ~~♪」
ご機嫌さんで帰って行かれる後ろ姿を見てると
何故だか、心和んだ。

一日一膳みたいな・・・・
なんか、いい日(^^)

F1談議に花が咲き♪

今日は朝からバタバタしてた。
ウチの会社のセキュリティレベルが上がって
新システム導入にあたり、朝からちょいパニ(^^;

ようやく、落ち着き喫煙所でいつもの仲の良い外注さんらと
話してるとおもむろに一人が携帯を眺めてる。

「おーーっ、琢磨6位です。」いきなり叫ぶ!
「見たかったナァー」ってしみじみ言うから笑えるよね。
この人無類の車好き(爆!)
だが、車を持ってない・・・

車好きが集まるとこうなる(爆!)
カナダでの佐藤琢磨活躍の報に、俄かに活気立つ会話。
素晴らしぃ~!!(笑)
俺なんかより、F1好きなんだよねぇ、みんな(^^)

話をしてると、さっき琢磨の活躍をよろこんでた人が
「子供が誕生日に車買ってくれって言うんです。」

『おもちゃ?』俺

「ホンモノ!乗用車買ってって」苦笑する彼。
以前はカートにも夢中だったり、スープラに乗って横転したりと
武勇伝も聞いてたし、この手の話はよく聞くけど
ちょっと、子供さんの車欲しいってのは泣けるなぁ。。。

人生には、苦しい時期もある。

俺自身も結婚するときに、車を売って結婚資金を捻出し
しばらく車を降りて、他人の乗る車を指を銜えて見てたもんなぁ。

彼の車談議の最中に見せる、悲しい横顔を見るたびに
自分が好きな車を乗れてることを幸せに思う。

大事に乗ろう。

お金は大事・・・・自戒も込めて。









そして、彼は週3程度ゲーセンで車に乗っている(’-’)童心。
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "