忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/13:17

ちゃりんこ de エコ

日中の陽射しをものともせず
所要もあり、ちゃりんこで出掛けた。

国道沿いをえっちら、ほっちらと漕ぎながら
国道の交通量を確認。

まぁ、ぼちぼち(笑)

遥かから、白い巨体の車がスッーと現れる。
あれは、もしや!?
昨日、日記に書いたばっかりのGT-Rが滑らかに
緩やかなRを抜けて俺の目の前を駆け抜けて行った。

車の安定感がド素人の俺の目にも分かる。

俺の横を通過する際に、ドライバー席に目をやると
初老の老人?が帽子を被って運転してた。
野獣のような車を穏かに、滑らかに走らせるのもいいよなぁー(^^)
実に優雅に見えた。

白いGT-R。

カッコよし!!

暫し、GT-Rに目を奪われてしまった(笑)
俺はちゃりんこでまさしくエコだよン

そう言えば、こんなのwebで見た。
jinrikishya.jpg






エコやなぁ~(爆!)

しかし、こう言うの得意のお国柄だけにBMは黙ってないやろ!?
なんて記事を見た瞬間に思ったけど
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/17455

どうやら、BMWも公認なそうな(笑)

そうだ!これからはエコだよエコ!!
人力車が一番エコだよん(^^)v
俺もチャリ乗ろう!

自動車やめて、人力車がいい。
文明の進化は環境問題に逆行するのだ。
 

PR

つづきはこちら

2008年ぼーん



って事で、盆休みに入りました。
ゆっくり北京オリンピックも見れそうかな(^^)
予想以上に金メダルの獲得数は減るかも知れませんが
がんばれ!ニッポン!!って感じで応援を!!!

休みの谷間の先週は晩立ちが多かった。
ってイチモツのことではなくって(^^;
雨、ゲリラ豪雨ってやつです。
大阪もまるで熱帯地区のスコールの様な勢いで
雨、風、雷が・・・
現在の事業所で初めての瞬停も経験。
おかげで余分な仕事が増えたよなぁー(--)

先週は時間は遅くなったけど、大阪でネリボンさんと
一杯やりながら楽しいひと時を過ごすことも出来て
良かったよなぁ。。。
取り敢えず帰社できてラッキ~(笑)

休み初日の昨日(土曜)も、出先で晩立ちに・・・
昼間の猛暑を冷やす連日の雨のせいで
夜は過ごし易いからこれまたオゲ!!

盆休みって日本民族大移動が始まり、各交通機関は混雑し
道路も渋滞、事故も増える。
写真は冬の事故画像ですけど・・・(^^
以前、yuちゃんが掲示板に投稿してくれた画像。

去年の盆は近くの国道で似たような光景を目の当りにしたので
気をつけないと・・・。
安全第一、慌てる乞食は貰いが少ないってことで
またーりと盆は行きましょう!

またーり夏休み(^^;


 7月31日(木)晴れ

今日も猛暑だ。
ドライブも真夏って言うのはただでさえ疲れる上に
ガソリンも高騰してるので長距離ドライブって気分にも
なれず(苦笑)
去年は日帰りでビーナスラインへ出掛けたけど・・・
今年は夏休みを利用して何処にドライブに行こうか??

やっぱ近場に(笑)


写真はyuちゃんが、旅行中に撮影したもんを
BBSにアゲてくれたもんだけど被写体の犬の如く
またーり昼寝してんのが賢明だろうか(^^;

ユーモア溢れる看板を眺めてるとのどかでいい。

暑いと、よー寝れるから(爆!)
人間様も体を休めておくほうがこの夏の暑さを
乗り切るにはいいかなぁ・・・

ガソリンは少し値下がり傾向だけど
まだまだ高値を続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000038-yom-bus_all

ん~、にしても高けぇー。
走行距離6万キロ突破を目の前に脚踏み状態を続けてる。
この先って、マイカーの見識が変わるかも知れないよなぁー
自動車業界も大変だ。


夕陽でも見にドライブも悪くないかな・・・


 

 

 




つづきはこちら

暑い三連休

7月20日(日) 晴れ
夏休みに入り、ガソリン代は上がるけど
やっぱりそれなりに海や山へ出掛ける方が多いようだ。
高速道路情報のマップも久しぶりに渋滞が目立つ。

昨日は、久しぶりにガソリン入れた(苦笑)
52リッターほどで、1諭吉は軽く超えるのかな??
俺のカードENEOS ASSOCだと、請求されるまで
支払い額がよく分からんってのが問題なのだけど・・・

http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_assoc.html

いろいろなカードがあって御得なカードを持って
ガソリン高騰時代をなんとか切り抜けるって方も多いのでは?
http://creditcard.hikakuo.com/pickup/zessan/

カードもいいけど、ガソリンが安くなってくれる方が
俺は嬉しいけど(苦笑)

出先から、梅田スカイビルに寄って
久しぶりに空中庭園(^^)
ちょっと、リニューアルされていい雰囲気かな?
http://www.skybldg.co.jp/garden/index.html

案外都心部の幹線道路の方が空いてたりする。

夜空を染める花火を見てると夏やナァー!!って感じで・・・
昨日は芦屋の花火かな?

にっぽんの夏。


蚊取り線香も必要やね(笑)
このまま、夏休みに・・・
学生さんが羨ましいなぁ。

にしても、暑すぎ。。。(´・_・`;)
ドライブ気分も薄れれる。

新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "