忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/01:04

マイカメ FX-F31FD



今日は、オフ会でも大活躍してくれた(^^)カメラの修理に出掛けた。

いつ行っても、小1時間で修理を終わらせてくれるので
助かる。
頼もしい、サービスステーションです!
オフ会の最中も若干操作ボタンが怪しかったのだけど
帰宅後に大半の操作が不能になってた。。。
まぁ、オフ会の間だけでももってくれたのでオゲ♪だ(笑)

先回の液晶破損は、俺に非があるのは認めるものの
操作ボタンの動作不良はちょっと違うだろう。
徐々に動作がおかしくなったことから、制御信号を処理するICの
初期故障ではと、推測するのだが、どうだろう?
液晶修理時の異物混入によるショートとかだと、即死ぬだろうから・・・
まぁ、電化製品なんてコスト削減で部品はどんどん原価低減してるので
壊れやすい。
保障期間内での、故障はむしろ有りがたいのだ。
保障期間外になり、消耗破壊とかだと費用が掛るのでツライ(--)

サービスステーションでは、おそらく基板ごと交換してくれてるので
サラピンになったろうから、ある種儲かった感もある。
量産品で、いい部品を選定してるのはやっぱ車だろうから・・・
何せ、命預けてる製品なので(爆!)

俺の車もそろそろくたびれた部品が出て来てるだろうけど
大事に乗っていきたいもんです(^^*

今日は切符売り場で困ってる外人さんが居たので
声を掛けて上げた。
「どないしたん?」俺
「○×△□」外人
何か切符買うのに戸惑ってるらしい。
「where?!」俺
「nanba!」外人
「270円、ここ押すねん!」俺
「ok」外人
切符が出た(笑)
「thank you」外人
「グッド♪」俺

一日一善!
ええ天気の大阪である(爆!)

サービスステーションにThanks!!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "