忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/05/14:08

車好きによる景気対策

3月8日(日)

色んな経済対策が実ればいいが
なかなか景気は上向きそうもない。

春闘も労組が賃上げを訴えるのを横目で見ながら
クールに経営者側からは押さえ込まれそう。
今日の天気のようにどんより曇空・・・
どうせ、ストライキなんて死語だし。

高速料金一律1000円、給付金ってのは実際ありがたいのだけど
如何せん収入が減りますから・・・
なかなかねぇ~(--)

自動車業界はっていうと2008年度損益からすると
相当に厳しい状況なわけで、日本もアメリカ同様に
基幹産業の自動車業界がこけるとツライ。
今年はインサイトが引っ張りそうですからHONDAは
いち早く活路を見出すかもです。
実際、販売ランキング上位を賑わしているのも事実ですしね(^^)

日産はって言うと、Z34もどうなんでしょうか?!
景気付けくらいになってたらいいですよねぇ(^^)
webでインプレッション見てたら、俺の感想に近いもんが
掲載されて居て、文中最後は笑ってしまいました。
いや、切実なのか・・・
http://www.motordays.com/newcar/articles/fairlady_z_nissan_imp_20090227/

車好きなら買って、自動車産業に潤って貰いましょう!
まさに景気対策だ(爆!)
しかし、微妙なインプレですわなぁー(^^;
VQ35DEの方が軽快?!
ん~。。。

370z-00-03.jpg






とりあえず、政府に
国産自動車購入減税を希望いたします!!

でしゅ(^v ^)





昼からは、ボチボチの天気で晴れ間が(^^)

今晩も、最近妙に讃岐うどんを食べる機会があるのに
近場で見つけたお店で天ぶっかけを食す(^^)
コシのあるうどんはまさしく讃岐うどん!
おでんもいただき腹膨れました

harushin.JPG










讃岐うどん はるしん
http://www.harushin.com/index.shtml

四国に行かなくとも、おいしい讃岐うどんが
いただける訳ですねぇ~!!
便利な世の中とは関わりなく
オフ会は四国へ(^^)
 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "