忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/19/20:38

忙しい1日

11月26日(水)晴れ

用事が有って休暇を取った。
例年より、少しいいペースで休暇取得してるけど
春先の猛烈な忙しさが嘘のようだ(苦笑)

本日はお日柄もよく・・・ってな塩梅の好天の関西だった。
今日も目的地へ朝から移動、往復する目まぐるしい1日だった。
色んな人と会うのは、それはそれで活気があっていいのだけど
時間に追われるように移動、用事を済ませるのは疲れる。
まぁ、ある種通過点であり、悪くない用事なのでヨシ!としとこ(^^)

ん?!
幸せとは。。。
活気があり、穏かで優しく楽しい気持ちで居れるとき。
なんてネ(o^-')b

まっ、健康であるっていうのは言うまでもないか(苦笑)
そして今、春先に心配してた休暇を取れる仕事の状態がおもくそ


ラッキー━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

単純(爆!)


夜、風呂上りに俺の仕事の右腕であるヘンタイ親分
のことが気になる。
今日はお母さんの甲状腺癌の除去手術の日だった。
幸運を祈りたい。




PR

つづきはこちら

冬の予感

今朝は定刻の電車になんとか間に合う時間に
駅に辿り着いた。
「濃霧のため、電車の到着時刻に遅れが生じています。」
ってなアナウスがホームに流れた。

せっかく時間に間に合ったと思ったら・・・・
霧のせいで、会社の始業時間に間に合うかなぁ(--;
電車は10分近く遅れはしたがどうにかなった。

もう、冬やな。
そんな想いがする朝だった。

因みに昨日はエリザベス女王杯があったわけで(笑)
マイルチャンピオンシップ、有馬記念へとG1レースが
昔は毎週競馬やって俺には、季語に感じる。

そんな競馬のレースの話題にも
『あっ!冬やねぇ~』なんてシミジミと感じるから
ある種、病気だ(爆!)

あいにくウチの会社のメンツは総倒れのボーズ軍団になって
しまったようだ(^^)

一年ってアッと言う間だよねぇ・・・。
早く正月来んかな(^^;

近頃、公人の失言が目立つようだ。
季節も冬、経済も冷え込む昨今
凍えそうですなぁ~。。。

オフ会から一週間



11月17日(月)

深夜、日付も変って17日になった。
一週間ってアッと言う間だけど、オフ会から
だいぶ経った気がする。

昨日の日曜は朝から雨がドシャ降りだったけど
午後になると少し晴れたり曇ったりと雨は上がった。
周期的なのか、土日が天候が崩れてるなぁ・・・
先週のオフ会も日曜は午後から時折晴れ間も出てたっけ(苦笑)

最近、車を走らせてるとよくCPV35を見掛ける(^^)
関西では結構以前から、案外見掛けることも多かったけど
型落ちして更に見掛ける頻度が上がった。
ある種新型よりも見掛けることが多い気がする(笑)
対向車のCPV35に手でも振りたい気分だ(爆!)

大排気量車の値下がりが激しいようなので
乗り換え検討されてる方には、購入希望者と
売却希望者では両極の想いかも知れない。

俺なんか、弄ったし勿体無いので当面乗り続ける気で
2回目の車検を通したから下取り価格なんかあんまり気にならないけど
リセール価格の落ち込みはやはり、嬉しいもんではないか。。。
でも、今愛車を見ても、まだまだカッコよいと思っちゃう(笑)

元々、秋のオフ会は諸事情から不参加のつもりだったけど
関西地域で開催だったので、どうにか顔見せ程度は出来たから
少しホッとした。
やっぱ来年は、東方に行かないとまずいかな・・・(^^)

CPV35オーナーの方の参加お待ちしております。

2008年秋、下落

10月25日(土) 晴れ曇

月曜は気持ちいい好天だったけど
その後はさっぱりな一週間(^^;
秋の長雨となった。

駅前にチャリで出掛けて、ガソリン価格を
看板で確かめるとハイオク150円代!
いやぁー、ようやく正常化を見せてるので
ドライブの秋に明るいニュースだ!!

なんて言って・・・
喜んでばかりいれない。
世の中、ガソリン価格は下がっても
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081025AT2D1002I25102008.html
株価も急落し、為替は乱高下する。

世の中、間違いなく不景気に向ってる。

アメリカの経済が混乱し、まさに世界恐慌へ・・・・

日本も、マンション不況なんて言う話を耳にするから
来年は、建築・不動産業界は相当ショッキングな事態に陥るかも
知れない。

ウチの会社近辺も新築マンションの売れ残りが目立つようだ。
この先、人口も増えるわけもないので、よほど立地が良い場所でない
限りは、売れないだろう。
とある新築マンションが売れ残り、「家具付き車付き」なんて笑える物件も
あるらしい。
笑えてしまうが、エサに飛びつけない立地のようだ(--)ウーン
マンションは特に立地なわけで・・・
ええ場所は既存のマンションがある。

戸建てにしても、それは同様なわけで・・・
不動産が売れないイコール消費がしぼむのだよねぇ~!

って事は物が売れない時代がやって来る。怖ぃー。。。


そいで投資家の動向はって言うと
株、原油の次は金(ゴールド)らしい。
出先で、「高価買取ます」なんて垂れ幕が目立った。
投資家は色々考えるわけだ。

そして、庶民は財布の紐を締める。
悪循環。







投資する種銭が欲しい(爆!)

首が回りにくくなった今日この頃(イヤァ~ン!!)
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "