忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/07:40

冬の光



昨日は天保山界隈を歩くと、お約束の
クリスマスイルミネーションが綺麗だった。
阪神湾岸からの夜景も、冬の空気が澄んでるせいか
一段とくっきりと夜の闇夜を光が照らす。
冬の湾岸は走っていても目を奪われそう(苦笑)

それにしても・・・・

みんな、イルミネーションが好きだ(^^)
冬の風物詩かな・・・・
いつもの冬。

ギャラリーを遠目に携帯でパシャ♪
そろそろ携帯買換えたい気もするけど
ちょっと購入額に躊躇する。。。
料金で均せば変らんのだろうけど(^^;


帰宅後、上の娘と久しぶりの長話。

当たり前の会話、当たり前の場景が
なんだか嬉しい。


PR

年末!大当たり(^^)



2007年も、残りひと月。
師走って言うと忙しない感じがするから
早く正月になって欲しい。
今日から12月とは言え、比較的穏やかな天候に
恵まれてたので、ドライブ日和ってなくらいの日(^^)

年末って言えば、やっぱこれだ!
久しぶりに、梅田に寄って特設売り場で
今年の夢を買った。
これだけ有れば、ランボルギーニもフェラーリ、ポルシェ
GT-RだってOK♪もちろん、CKV36だって!!
そして、CPV35も!!! 
え!?(笑)

お正月の楽しみ。

積みあがった3億円にヨダレが・・・・ε= (*^o^*)

マイカメ FX-F31FD



今日は、オフ会でも大活躍してくれた(^^)カメラの修理に出掛けた。

いつ行っても、小1時間で修理を終わらせてくれるので
助かる。
頼もしい、サービスステーションです!
オフ会の最中も若干操作ボタンが怪しかったのだけど
帰宅後に大半の操作が不能になってた。。。
まぁ、オフ会の間だけでももってくれたのでオゲ♪だ(笑)

先回の液晶破損は、俺に非があるのは認めるものの
操作ボタンの動作不良はちょっと違うだろう。
徐々に動作がおかしくなったことから、制御信号を処理するICの
初期故障ではと、推測するのだが、どうだろう?
液晶修理時の異物混入によるショートとかだと、即死ぬだろうから・・・
まぁ、電化製品なんてコスト削減で部品はどんどん原価低減してるので
壊れやすい。
保障期間内での、故障はむしろ有りがたいのだ。
保障期間外になり、消耗破壊とかだと費用が掛るのでツライ(--)

サービスステーションでは、おそらく基板ごと交換してくれてるので
サラピンになったろうから、ある種儲かった感もある。
量産品で、いい部品を選定してるのはやっぱ車だろうから・・・
何せ、命預けてる製品なので(爆!)

俺の車もそろそろくたびれた部品が出て来てるだろうけど
大事に乗っていきたいもんです(^^*

今日は切符売り場で困ってる外人さんが居たので
声を掛けて上げた。
「どないしたん?」俺
「○×△□」外人
何か切符買うのに戸惑ってるらしい。
「where?!」俺
「nanba!」外人
「270円、ここ押すねん!」俺
「ok」外人
切符が出た(笑)
「thank you」外人
「グッド♪」俺

一日一善!
ええ天気の大阪である(爆!)

サービスステーションにThanks!!

夜の撮影で┐( -"-)┌ ヤレヤレ



エクステリアも決まったので、夜景をバックに
撮影してるとカメラのモード切替が思うように
ならない。

そう言えば、オフ会途中から動作がおかしかったのだが・・・
またまた、カスタマーセンター行かなアカンかなぁ(--;
新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "