忍者ブログ

matsu's room-CPV35⇒WB35オーナー日記

enjoy life!スカイラインクーペからBMW335iクーペに乗換えてドライブを楽しんでいます。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/11/21:16

お彼岸と言えば

3月21日(土)

暑さ寒さは彼岸まで
昨日は寒かったし、今朝もかなりひんやり
していた。
昼から春の訪れの様な陽射しと気温。
気持ちいい。

って事で、墓参りに出掛けました(笑)
夕方なのに結構な人出でしたが、まずは
南無大師遍照金剛~ぉぉ!!
ふと、周りに目をやるとやけにちっさな子供たちが
親御さんに連れられて墓参りに来てるのが目立つ。
お花畑がなんだか賑やかだ。
ファーストフードの子供連れとお墓参りの子供連れは
少し迷惑な感じがするのだけど
まぁ、小さい頃からお墓参りに来る習慣ってのは
いいことだよねぇーーなんて思いつつ
桶の水とごみ捨てに行き、タオルを洗っていると
背後に賑やかなお子様たちの声が聞こえる。

背中を叩く子供たち(--;ムムぅ
振り向くと騒いでた子供たちが静まる。
サングラスに映る自分たちにおびえたのだねぇ~(笑)

傍らの親は謝ることもなく、適当な掛け声を入れるように
「あかんやろ~!もう、大人しくしーな。。。」

フガぁ、、、昨今の親と言うのは・・・

逝かん如何、遺憾です!

帰路、車の窓越しに見る見慣れた風景が
やけに・・・

バス停に立つ少女に目を奪われてしまった(^^;
若い子って、みんな一緒に見えちゃって(爆!)

ありもしない影を追うのは

だれ

いつもと違ったお彼岸

次の墓参りは盆かなぁー
アクセルを踏み込み帰路を急いだ。

PR

2009年春分の日

3月20日(金)

春がまさに近づく3連休。
春休みやし。道路は渋滞してたことでしょう(^^;
そして、高速料金値下げの先行区間である淡路四国方面へは
マイカーで賑わってたことでしょうねぇ(^^)

春闘はイマイチ景気のええ話はございませんでしたが
WBCは何だか連覇があるかも!?って勢いです。
パッとしない話が多いなか、少しでも明るい話題があると
エエかなぁ~(笑)

つづきはこちら

確定シーズン

3月9日(月)

シーズンと言うかのか、期限が近づいて来ました。
今年は3月16日までとなって今日はバタバタと
確定申告に行って来ました。

やるべきことをコツコツと!!
出来ることから少しづつ(^^)
一つ一つ片付けて行く。

気になる事も多々有れど
時間が解決してくれるのでしょうねぇ(^-^*

それにしても、今年は・・・・

sky-cpv35.jpg






雨が多い(苦笑)

車好きによる景気対策

3月8日(日)

色んな経済対策が実ればいいが
なかなか景気は上向きそうもない。

春闘も労組が賃上げを訴えるのを横目で見ながら
クールに経営者側からは押さえ込まれそう。
今日の天気のようにどんより曇空・・・
どうせ、ストライキなんて死語だし。

高速料金一律1000円、給付金ってのは実際ありがたいのだけど
如何せん収入が減りますから・・・
なかなかねぇ~(--)

自動車業界はっていうと2008年度損益からすると
相当に厳しい状況なわけで、日本もアメリカ同様に
基幹産業の自動車業界がこけるとツライ。
今年はインサイトが引っ張りそうですからHONDAは
いち早く活路を見出すかもです。
実際、販売ランキング上位を賑わしているのも事実ですしね(^^)

日産はって言うと、Z34もどうなんでしょうか?!
景気付けくらいになってたらいいですよねぇ(^^)
webでインプレッション見てたら、俺の感想に近いもんが
掲載されて居て、文中最後は笑ってしまいました。
いや、切実なのか・・・
http://www.motordays.com/newcar/articles/fairlady_z_nissan_imp_20090227/

車好きなら買って、自動車産業に潤って貰いましょう!
まさに景気対策だ(爆!)
しかし、微妙なインプレですわなぁー(^^;
VQ35DEの方が軽快?!
ん~。。。

370z-00-03.jpg






とりあえず、政府に
国産自動車購入減税を希望いたします!!

でしゅ(^v ^)

つづきはこちら

新着記事
(05/31)
(05/31)
(05/27)
(05/25)
(05/24)
" "